どうも!カラオケをこよなく愛し、カラオケ採点に嫌われた男!しんいちです!

歌はうまくなりたいけど
お金も時間もないしなぁ
何かいい方法はないかなあ
こんな疑問にお答えできるように、今回の記事では家でもカラオケの練習ができるボイストレーニングを本業としているYoutuberをご紹介致します。
・自宅でも歌の練習がしたい方
・ボーカルトレーニングに通う時間やお金がない方
カラオケで歌っていると「もっと歌が上手くなりたい」という気持ちが湧いてきます。
そこで今回は、当ブログの管理人が自宅でも時間もお金もかからないYoutubeで活躍中のボイストレーナーをご紹介します。
この記事を読めば、自宅で手軽に歌の練習ができるだけでなく、正しい歌い方をマスターすることができますよ!
それでは、Let’s Go!!
目次
おすすめのボイトレYoutuber 【歌唱力の向上】
ボイストレーナーでも超人気Youtuberの方もいれば、有名ではないけど実力がある方もいらっしゃいます。今回は、登録者数は関係なく紹介致します。
しらスタ【歌唱力向上委員会】
ボイトレYoutuberと言えばこの方、【しらいしスタジアム】通称【しらスタ】
現在150万人以上のチャンネル登録者数を誇る超人気Youtuberです。
このチャンネルのコンセプトとしては、ハッピーに歌が上手くなりたい人のためのチャンネルです。
しらスタさんの喋り方は、人を引き付ける独特な話し方をしており、非常に観やすく練習しやすいボイストレーナーです。私も動画を観て勉強させていただいております。
ボイストレーニングもあれば、プロ歌手とのコラボ動画、最新曲の歌い方の紹介などバリエーションが豊富で毎回見飽きないチャンネルになっております。
またしらスタさんは、シアーミュージックの特別講師として就任しております。
シアーミュージックでも受講生限定のボイトレ講座も開設されているようです。
MASAYAH洋楽発声法
現在、チャンネル登録者数7.49万人のボイトレYoutuberのMASAYAHさんです。(2022年1月30日)
この方のチャンネルのコンセプトとしては、「知識」や「答え」ではなく、”感覚”を”言語化”しようとしており、伝わる人には伝わるというチャンネルです。
エンターテイナー要素のあるしらスタさんとは違い感覚的なことを言語化して、丁寧に発声方法を説明している印象を受けます。
例えば、カラオケ採点で100点の方と本当に歌が上手い人は違って、仮に点数が低くても歌で感動させられる方が本当の歌うまというようなことを説明されております。
connect【ボイトレチャンネル】
現在、チャンネル登録者数6.19万人のシンガー&ボイストレーナーのDaiさんとNamiさんによるチーム【connect】というチャンネルです。
チャンネルのコンセプトとしては、「歌」でたくさんの夢を叶える場所をテーマに、邦楽洋楽ともに圧倒的な歌唱力を身につけるためのレッスンを提供することのようです。
Daiさんの説明の仕方が非常に楽しそうで、本当に歌が好きなんだろうなと伝わるボイストレーナーです。こちらも本格派のボイストレーニングですので、ボイトレを本格的に学びたいという方にはおススメのチャンネルになります。
また、Daiさんはチャネル登録者数18.6万人のとおるすアカペラでもKing Gnuの【The hole】を歌っております。
家で練習するのは物足りない方へ
本格的にボイストレーニングを学びたい方 ~シアーミュージック~
✅30分間無料体験を実施中
自宅だけでも歌の練習はできますが、やはりプロのボイストレーナーに歌い方を見てもらうことが歌の上達の近道です。
先ほど紹介したYoutuberのしらスタさんが特別講師に就任しているシアーミュージックでボイストレーニングに通ってみてはいかがでしょうか。
30分間の体験レッスンを受けるだけでも、得られるものはかなりありますよ!
まとめ ~おすすめのボイトレYoutuber~
今はしらスタさんの成功から多くのボイトレYoutuberが出てきております。今回選出させていただきました3つのチャンネルに関しては、私も歌う際の参考にしておりますので、おススメさせていただいております。
もちろん、ボイストレーナーもたくさんいらっしゃいますので、自分にあったボイトレYoutuberを探してみてはいかがでしょうか。