カラオケって痩せられるの??カラオケダイエットの驚くべき効果をご紹介!

どうも!しんいちです!

しんいち
しんいち

最近太ってきたなぁ。

しんどいことはしたくないから楽しみながら痩せたい。

こんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?

ということで今回は、カラオケで痩せるのかということで記事をまとめました。

カラオケで本当にダイエットができるの??と疑問を持たれる方もいらっしゃると思いますが

結論から申し上げると 緩やかであれば痩せられます!

もし、すぐに10kg程度痩せたいという方には向かないダイエット方法になります。

私も30歳になり、この1年間で体重が15㎏も増加しました。

(人生でガリガリの期間しかなかったのに、太り始めて周りからいじられるようになりました。。)

きつい運動や食事制限はできないので、ヒトカラの回数を多くして1か月で3kgほど痩せることができました。

空いた時間にもすぐに行けるカラオケ店で楽しく歌ってダイエットをしてみてはいかがでしょうか?

この記事は、ヒトカラ歴10年以上の筆者がカラオケダイエットの効果についてお伝え致します。

Google

カラオケでダイエット効果はあるの?

これは先ほど結論で発表しましたが、ダイエット効果はあります

歌うことは有酸素運動になりますので、エネルギーを消費させることができます。

ダイエットを連想すると一番先に考えつくのは、ウォーキングやジョギングだと思いますが、毎日続けるのは大変ですし、なかなか続かないと思います。

そこで自分の好きな歌を好きなだけ歌うヒトカラは、ダイエット効果には最適です。

また、プロテインを摂取することで、食欲を抑えられる研究結果が出ておりますので、歌う前と歌い終えた後にプロテインを飲むこともおすすめです。

カラオケにダイエット効果がある理由

歌う時には、“腹式呼吸”ということを耳にしたことはありますでしょうか。

この腹式呼吸こそが、ダイエットに最適です。

腹式呼吸をする際は、腹横筋・内肋間筋といった筋肉で構成される筋肉を使います。

腹横筋や内肋間筋を鍛えることで、お腹周りの引き締めにも繋がります。

以前、美木良介さんのロングブレスが流行りましたが、こちらも呼吸に関する筋肉を鍛えることによってダイエットを成功させております。

この腹式呼吸をマスターすることこそが、ダイエット効果をさらに加速させます。

他にもダイエット効果を促進させる方法

立って歌う

カラオケに行くと座って歌う人が多いですが、せっかくなので立って歌いましょう。

立つことによって足の筋肉も鍛えられますし、全身の筋肉を使うことにもなりますので、ダイエットをするには最適です。

リズムに乗って踊る

ヒトカラでの醍醐味ですが、リズムに乗って踊る!これが最高です!

好きな歌手になりきってください。全身を使って、歌を表現してください。

自分は武道館に立ってファンの前で歌っているんだ!という気持ちでリズムに乗りながら歌ってください。

ストレス発散にもなりますし、全身運動ができるので一番楽しく健康的に痩せられます。

とりあえず激しく動きましょ!!

※あまり動き過ぎて地響きを鳴らすと隣の部屋の方の迷惑にもなりますので、激しい踊りはほどほどに!

ダイエット効果以外にもお得なメリット

ダイエット効果以外にも歌を歌うことはメリットがあります。

ストレス発散になる

音楽を聴く・大声を出す・体を動かす

この3つを聴いて、1つ1つがストレス発散になりそうじゃないですか??

この3つを同時に叶えられるのが、カラオケです。もっと加速させられるのが、ヒトカラです。

今の社会では感情を抑えて生きている人が多く、ストレスをためて病気になる方が増えております。

その諸悪の根源であるストレスを解消するのには、歌い狂うことこそが重要です!歌い狂うこと!

ストレス発散することで食欲を抑え、暴飲暴食を防ぐこともできますからね!

アンチエイジングも期待できる

歌うことで顔周りの筋肉を鍛えることができるので、しわの解消や表情筋の衰えを防ぎます。

歌う際は、口を大きく開けることで表情筋を鍛えることができます。

年を取ると表情筋が衰えて、しわの原因となったりします。

歌うことがダイエットだけでなく、アンチエージングにも効果的なので、中高年の方々にも是非カラオケで楽しんでもらいたいです。

カラオケにおすすめの機種

せっかくカラオケで歌って痩せたいというので、歌った際の消費カロリーは気になりませんか?

第一興商のLiveDAMでは歌った時に検出される声量などを分析し、消費カロリーを算出してくれます。

高消費カロリー値を出すポイントとしては以下のポイントを意識してください。

高消費カロリー値を出すポイント

・第一興商が発表しているカロリーランキング消費カロリー値が高い傾向にある曲を選ぶ

・腹式呼吸を意識して発声する

ダイエットを目的としているのであれば、消費カロリーを意識して歌うことです。

選曲としては、感情を込めて力強く歌うバラード曲、アップテンポで激しい曲、歌唱時間が長い曲がエネルギー消費量が多いです。

ただ、せっかくカラオケに来たからには、好きな曲を好きなように歌えば良いと思います!

消費カロリーの多い曲TOP3 ~DAMカロリーカラオケランキング2019年~

株式会社第一興商が発表している通信カラオケDAMに搭載の「カロリーカラオケ」で、カラオケ画面に表示される消費カロリー標準値を算出し、DAMカロリーランキングTOP20をもとにお伝えします。

第3位 RADWIMPS 正解(18FES ver.)

こちらは消費カロリー標準値が17.3kcalを記録し、第3位となっております。

『正解』はRADWIMPSが2018年に発売したアルバム『ANTI ANTI GENERATION』の収録曲の1つです。

また、NHKが主催する『18FES』(18歳世代の若者とアーティストが行うライブイベント)のために制作された楽曲です。

卒業ソングですが、バラードでかつ歌唱時間が長いのでランクした曲になります。

第2位 あいみょん GOOD NIGHT BABY

消費カロリー標準値が18.7kcalを記録し、第2位となっております。

Reebok CLASSICのコラボであいみょんが書き下ろした楽曲となっております。

第1位 三浦大知 Blizzard

消費カロリー標準値が20.2kcalを記録し、堂々の第1位となっております。

映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の主題歌として書き下ろされた表題曲となっております。

三浦大知の踊りも合わせるとさらにダイエット効果あり!?かも

筆者が選ぶカラオケダイエットにおすすめ曲

BUMP OF CHICKEN 天体観測

私が『天体観測』を選ぶ理由は、サビの息継ぎが非常に難しくアップテンポのために選びました。

私もBUMP OF CHICKENの楽曲は歌いやすい部類ですが、この『天体観測』に関しては非常に息継ぎが大変で歌いにくい曲です。

低音の人におすすめの楽曲として登場しますが、ハッキリ言って難易度が高いように思います。

King Gun 白日

この楽曲は、音程・音域・リズムの難易度が大変難しく普通に歌うだけでも難しいですが、挑戦してみてください。

歌える頃には、げっそりしていて-20kg痩せた気分になりますよ!

カラオケダイエットはメリット大

私はカラオケダイエットにはデメリットが存在しないと思っております。

思いついても歌いすぎて喉が枯れるやカラオケ代がかかるといったぐらいで、あとはメリットしかないのではないかなと思っています。

歌の練習をすることで、歌が上達しますし、上手になれば生涯楽しめる趣味にもなったり、カラオケ繋がりの友人ができたりと素晴らしいことだらけです。

私も歌は全くド素人で下手でしたが、今は上手いと言っていただけると機会が多くなりました。

音痴だった人が毎日練習するだけで、歌が上達していく姿を多く見てきました。

ですので、カラオケでダイエットしながら生涯の趣味を見つけてみてはいかがでしょうか。

ヴォーカルレッスンならシアーミュージック!
 

 マンツーマンレッスン、簡単ウェブ予約の曜日時間を選べるフリータイム制、
 講師指名制など始めやすい続けやすいシステムで上達をサポート。
 全国約90校でお近くの教室でレッスンをスタートできます。
 今なら無料体験レッスン実施中!


【シアーミュージック】無料体験レッスン申込はこちら